開催日時
日時:2025年11月18日(火)20:00〜22:00
場所:オンライン(Zoom開催・全国どこからでもご参加いただけます)
参加費:3,300円(税込)
講師:大門昌代
ゲストカウンセラー:南條あすか
講座概要
11月の心理学ナイトでは、ポジティブ心理学をテーマにお届けします。
「前向きに考えたいのに、つい不安やネガティブな想像をしてしまう」
「小さな失敗が気になって、なかなか切り替えられない」
そんな経験は、誰にでもあります。
けれど、ネガティブな感情は悪者ではありません。
不安や落ち込みがあるからこそ、私たちは身を守ったり、慎重に準備をしたりすることができます。
ネガティブは、危険を知らせるセンサーのようなもの。
大切なのは、それに飲み込まれず、必要なときに自分で立ち直る力を育てていくことです。
11月心理学ナイトが目指すのは、「ずっと明るく前向きでいること」ではなく、“落ち込んでも戻ってこられる力”を養うこと。
つまり、自分の中のネガティブとポジティブの両方を理解しながら、よりよい未来をつくるための心の使い方を学ぶ実践心理学です。
ポジティブに捉えられるようになると、同じ出来事の中にも希望や可能性を見つけやすくなり、人との関係もやわらかく、行動の選択肢も増えていきます。
この心理学ナイトでは、そんな「未来を切り開く心構え」を、理論と体験の両面から学んでいきます。
当日の流れ
今回の心理学ナイトも、レクチャーを中心に進行します。
紙とペンを使った簡単な実習を2つ行いながら、
日常に活かせる形でポジティブ心理学を体験していただけます。
- 導入レクチャー「未来に向かう心の仕組み」
- 実習①「自分の中の“強み”を見つけるワーク」
── 自分の中にある資源や力を言葉にして整理することで、
“自分にはできることがある”という感覚を取り戻します。 - 実習②「“出来事”と“自分”を分けてみるワーク」
── 落ち込んだ出来事を思い出しながら、“起こったこと”と“自分の価値”を切り離して整理します。
出来事を客観的に見ることで、気持ちが軽くなり、新しい視点が生まれる体験をしていただけます。 - 質問タイム
考え方を変えるよりも、「見方を少し変える」ことで、未来への心構えが自然と整っていきます。
参加特典
当日ご参加いただいた皆さまには、講座内容の復習に使えるPDFファイルをプレゼントします。
実習内容やキーワードをまとめたシートになっていますので、講座後の振り返りや日常のセルフチェックにもご活用ください。
お申し込み方法:11月1日(土)お昼12時より受付開始
決済締切
⚠️ 開催当日 11月18日・(火)15:00までに必ずお申し込みと決済の両方を完了してください
定員について
⏳ 最大20名の少人数制。お早めのご予約をおすすめします!
