取材・企画協力・外部講師

出版本・メディア情報

取材・企画協力・外部講師などの実績について

インタビュー・取材協力

2023年8月ゼクシィアプリ&WEBmagazine 「相手へのイライラ・モヤモヤはどこから? 夫婦円満のために知っておきたいこと」取材協力
2016年12月ぴあ(株)「ウレぴあ総研・ハピママ」『【子離れ】18歳までにチャンスは3回! ベストタイミングと距離のとり方』取材協力
2016年8月NTTドコモ運営サイト「ママテナ」「~夫の独身兄弟、どこまで面倒みるべき?~」取材協力
2014年9月 週刊朝日「断捨離できないワタシたち」取材協力
2014年5月婦人公論「夫にも子どもにも縛られない、私の老後」取材協力
2013年6月週刊女性まるで、失恋・・母親の息子離れ取材協力
2013年6月週刊女性母から子どもたちに謝りたいこと取材協力
2013年2月anan日本の本当に信頼できるカウンセラー20人!取材協力

メディア出演・企画協力

2013年10月読売テレビ「かんさい情報ネットten.」『アナタの味方!お役に立ちます!』企画協力
2013年10月関西テレビ放送「モテモテかんぱにーR25」 制作協力
2011年8月J:COM「8時です!生放送!」生出演
2010年4月東京FM「ブルーオーシャン」「遅刻の心理」生出演
2010年4月NHK大阪「あほやねん!すきやねん!」「今日から使えるメールテク講座」生出演

講演

2021年11月  環山楼塾OB研究会様「人間関係を円滑に保つための秘訣」 講演
2014年2月   京都府南丹保健所様「甘え上手、頼られ上手になるために」講演
2012年10月   とくしま母子疎開の会様「お母さんが元気になれるように」講演
2012年3月   東大阪市様「怒りの感情の扱い方」講演
2012年2月  南堺事業場防犯協会事務局様「知っていればうまくいく」~人に及ぼす影響力について」講演
2010年7月   
イムノファーマシー研修室様「聴く技術・話す技術」講演
2010年7月   大阪自動車青年会議所様「健全な経営は、健全な心から~ためておくと危険な心のストレス~」講演
2010年2月   伊丹市公民館事業推進委員会様「お金とシアワセプラン」講演
2009年4月    
全財務労働組合中国地区本部様「男女のコミュニケーション、パートナーシップ」講演
2008年10月   平野幼稚園様「本当に伝えたいことはなんですか?~夫婦間のコミュニケーション~」講演

講演・取材依頼について

カウンセリングサービスのお問合せフォームにてお申し込みができます。

講演・取材依頼はこちらから

タイトルとURLをコピーしました