お知らせ

ふれて、ゆるんで、あたたまる。

頑張りすぎた心をゆるめる、癒しの1日。6/21(土)大阪開催の1DAYワークショップは、リアルだからこそ感じられる安心とつながりを体感できる特別な時間です。
オススメ記事

あの子にモヤッとするのは、私だけ?――嫉妬の正体と、女性性を味方にするヒント

こっそりモテる人やおしゃれな人に嫉妬してしまう。そんな自分が嫌になるとき、心の奥にある「本当の願い」に気づくチャンスかもしれません。この記事では、嫉妬の心理と女性性との関係をやさしく解説しながら、自分らしさを取り戻すヒントをお届けします。
オススメ記事

“自分に優しくする”って、どういうこと?

がんばることが当たり前になって、自分にやさしくする方法がわからなくなっていませんか?やさしさの本当の意味と育て方を、心理学とユーモアでやさしく解説します。
オススメ記事

頑張るのは得意。でも、優しくされるのはちょっと苦手。

がんばるのが当たり前になっている人ほど、心の優しさを忘れてしまいがち。心理学的に“がんばりすぎ”の仕組みと、優しさを取り戻すヒントをお届けします。
オススメ記事

父に愛された娘、愛されなかった娘——恋愛に現れる“エレクトラ”の物語

「なぜか恋がうまくいかない…」そんなあなたへ。父との関係が恋愛に影響する理由を、心理学の視点からやさしく解説します。“勝者”と“敗者”という2つのタイプから、エレクトラコンプレックスをひもときながら、自分らしい恋のヒントを見つけましょう。
オススメ記事

“がんばらなくてもいい”が信じられない人のための話

「がんばらなきゃ」が止まらないあなたへ。頑張りの裏にある本当の気持ちをやさしく見つめ直すヒントをお届けします。
お知らせ

🌿6月のカウンセリング受付を開始しました【5月分も再開しています】

6月のカウンセリング受付を開始しました。キャンセルしていた5月分のご予約も再開しています。必要なタイミングで、どうぞご利用ください。
お知らせ

ご予約再開のお知らせ(5月15日より受付開始)

カウンセリングのご予約を5月15日より再開いたします。これまでご予約いただいていた皆さまには、改めてご案内を差し上げております。
お知らせ

【申込スタート!】6月心理学ナイト「ストレスフリーな生き方 ~感情のコントロール術~」

2025年6月24日開催「心理学ナイト」の参加受付がスタートしました!テーマは『ストレスフリーな生き方 ~感情のコントロール術~』。イライラ・不安に振り回されず、もっと心軽く生きるヒントをお届けします。
オススメ記事

「女性性」という言葉に強く反応してしまうのはなぜ?

「女性性を開きましょう」と言われるとモヤモヤする理由とは?本当の女性性は、命の感度そのもの。押しつけではない、本来の感受性とたくましさをやさしくひもときます。