〜6月21日(土)開催|癒しの1DAYワークショップ先行案内〜
「心が疲れてるかも」
「そろそろ、ちゃんと向き合った方がいい気がしてる」
でも、カウンセリングに行くのは少し勇気がいるし、
気づけば日々の忙しさで、また自分の心は後回しになってしまう——。
そんなあなたにこそ、届けたいのがこのワークショップです。
1日かけて、自分の心と静かに深く向き合う
グループセラピー形式の「癒しの1DAYワークショップ」が、6月に大阪で開催されます。
💠 どんな人に来てほしいか
このワークショップは、次のような想いを抱えた方に、ぜひ参加していただきたいと思っています。
- 人に弱音を見せられず、いつも「しっかり者」でいようと頑張ってきた人
- 理屈ではわかっているけど、「感情」がついてこないことに悩んでいる人
- 子どもの頃の傷や親との関係に、今もどこかで影響を感じている人
- パートナーや身近な人との関係に、いつも同じパターンの苦しさがある人
- 「がんばってるのに満たされない」「何かがずれている」と感じている人
心の奥にしまいこんできた感情——
怒り、悲しみ、寂しさ、罪悪感、やるせなさ。
それらに、優しく、安全に触れる時間を、1日だけつくってみませんか?
🌱 このワークショップでは何をするの?
このワークショップでは、面談カウンセリングで培ってきた癒しのセラピー技法を、余すことなく活用しています。
けれど、1対1の面談とは違い、ここで得られる癒しは——
**「ひとりで癒す」ではなく、「人とつながることで癒される」**体験です。
🔹 グループの中で進む“癒しのプロセス”
このセミナーの中心となるのは、
**参加者の心の動きに寄り添いながら進められる「プロセスワーク」**です。
プロセスワークとは、
あらかじめ決められたプログラムをこなすのではなく、
その場にいる一人ひとりの“今この瞬間の心の状態”に合わせて、
トレーナーである大門昌代が丁寧にリードしていく、即興性と深さをもったセラピーの時間。
「思いもよらなかった自分の本音が出てきた」
「誰かの話を聞いているうちに、自分の涙が止まらなくなった」
そんな、その場だからこそ生まれる感情の揺らぎと感動が、深い癒しへとつながっていきます。
特別な準備は要りません。
話してもいいし、話さなくてもかまいません。
涙が出ても、出なくてもいいのです。
誰かのプロセスを見守りながら、ただその場に“いてくれる”だけでも、
心のどこかで小さな変化が始まっていく——
それが、グループセラピーの醍醐味であり、力です。
ときにハグをしたり、手を握ったりといった身体的なふれあいも、
「自分はひとりじゃなかった」と心が思い出すきっかけになります。
人とのつながりの中で、自分の感情に触れ、涙し、誰かの存在に感動すること。
そのすべてが、あなたの心をやさしくゆるめ、
これまで背負ってきたものを静かに手放していく力になります。
🌸 参加した方からよく聞く感想
- 「ずっと閉じていた自分の感情が開いて、ようやく泣けた気がしました」
- 「言葉では説明できない安心感があって、あたたかい涙が出ました」
- 「他の人の姿が、自分自身を映しているようで驚いた」
- 「今まで、ひとりでがんばらなきゃって思ってた。でも、違ったんだなって思えました」
📅開催概要
日時: 2025年6月21日(土)10:30〜19:30
会場: シェア会議室 東梅田(大阪市北区)
〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル4F
(JR大阪駅 徒歩9分/御堂筋線 梅田駅 徒歩7分)
定員: 20名(少人数制・先着順)
受講料: 22,000円(税込)
トレーナー: 大門 昌代
ゲストカウンセラー:青山 リナ・品田 沙織・服部 希美・林 宏治・三好 成子
お申し込み受付開始: 2025年6月1日(土)お昼12:00〜
⚠️ 参加にあたってのご確認
- 感情を扱う深い内容を含むため、精神科・心療内科通院中、妊娠中の方は公式案内をご確認ください
- 会場での検温・消毒へのご協力をお願いいたします
- ハグや手を握るなどの“濃厚接触”があることをご理解のうえご参加ください
- ※今回のみ昼食は会場内で召し上がっていただきます。お弁当のご持参やコンビニ等でのご購入をお願いします(ゴミは各自でお持ち帰りください)
※お子様連れでのご参加はできません - 終了後、希望者での打ち上げあり(自由参加・実費)
🕊申し込み準備のご案内
このワークショップは、20名限定の少人数開催です。
安全に、深い体験を提供するため、毎回少数での開催としています。
今回は特に、春から夏へのタイミングで「心を整えたい」と感じる方が多く、
事前のお問い合わせもすでに増え始めています。
🌼 お申し込みは、6月1日(土)お昼12:00よりスタート!
「ちょっと気になる」「今回は行こうかな」
そう思った方は、どうぞ今のうちにスケジュールを空けておいてください。
大切な時間を、あなた自身のために使う1日。
お会いできるのを、心から楽しみにしています。